セルとワークシートの操作 【Excel】効率的なカーソル移動のための小技 Excel(エクセル)でカーソルの移動をする方法はEnterだけでなくTabを使った移動やShiftと組み合わせての逆移動など色々あります。効率よくデータ入力するための小技を解説します。 2021.11.11 セルとワークシートの操作
画面表示・設定 【Excel】セルを選択すると計算結果がわかる「オートカルク」 セル範囲を選択しただけで合計や平均がすぐにわかる「オートカルク」の使い方と設定方法です。計算式を残すまでもないけれど、ちょっとだけ結果が見たい時に使うと便利です。 2024.06.02 画面表示・設定
その他 【Excel】ドット絵を描いてみよう2<描画~保存編> Excelを使ったドット絵作成の後半です。こちらの回は、セルを塗りつぶす時に使えるちょっとした小技や、出来上がったドット絵を図として保存する手順を解説しています。 2022.01.28 その他
その他 【Excel】ドット絵を描いてみよう1<設定編> Excel(エクセル)のセルをドットに見立て、ヘッダーに入れた下絵を見ながら塗りつぶしでドット絵を作成する手順を解説します。 2022.05.25 その他
図形・画像 【Office共通】変形ハンドルで図形の形を変えてみよう 図形の中には選択した時にサイズ変更ハンドルの他に黄色いハンドルが表示されるものがあります。これは変形ハンドルというもので、ドラッグすると図形の形を変える事ができます。 2023.07.01 図形・画像
Win10 アプリ デジタル付箋紙でパソコン周りをすっきりさせよう パソコンのモニターにペタペタ付箋紙を貼っていると見た目はよくないし、落っこちていつの間にか失くなっちゃったり。Windows10の付箋アプリですっきり管理してみませんか。 2021.05.30 Win10 アプリ
スマートフォン 【Android10】スマホの文字、アイコン、画面を拡大する スマホの画面も文字やアイコンが大きくならないの?というご質問にお答えして、Androidのユーザー補助機能の設定方法と拡大鏡を使っているかのような操作を紹介します。 2021.08.31 スマートフォン