データの操作【Excel】フィルターの検索ボックスで「~と等しい」条件で抽出したい Excelのフィルターの検索ボックスを使って「~と等しい」条件で抽出する小技です。ひとつの値だけを抽出したいのに他の値もぞろぞろ出てきて困った時に試してみてください。2023.02.06データの操作
標準アプリ【ペイント】画像の色を反転させる 画像を白黒反転させたりネガのように色反転させたいけれど、専用のアプリもないしどうしよう??そんな時はWindows標準アプリ「ペイント」を使ってみてはいかがでしょう。2023.01.31標準アプリ
セルとワークシートの操作【Excel】マウスホイールで横方向にスクロールしたい Excelのワークシートを開いてマウスホイールを回すと縦方向にスクロールしますが、横方向にスクロールしたい時はどうすれば良いか?が今回のお題です。2023.01.21セルとワークシートの操作
その他【PowerPoint】スライドのサイズをpx(ピクセル)単位で設定する PowerPointのスライドのサイズは通常は「センチメートル」単位ですが、実は「ピクセル」単位で設定することもできるのはご存知でしたか?オリジナルの画像を作成したい時に便利ですよ。2023.01.16その他
スマートフォン【Android10】Chrome(クローム)で開いているタブを一括で閉じる方法 Android版Chrome(クローム)でたくさん開いてしまったタブを一括で閉じる方法です。2023.01.07スマートフォン
図形・画像【Office共通】奥から手前に飛び出す立体文字を作る ワードアートやテキストボックスで『奥から手前に飛び出してきたような文字』を作る手順です。細かい事は抜きにして、最低限どこをどうすれば良いのかという点に絞ってまとめてみました。2022.12.26図形・画像
その他【Office共通】グレーのサイドメニューの位置を変更する 図形や図の書式設定、ナビゲーションウィンドウなど、起動すると画面のサイドに開くメニューウィンドウを好きな位置に移動する方法です。2022.12.18その他
操作【Windows10】名前の先頭が英数字で始まるファイルを素早く探す エクスプローラーで名前の先頭に数字やアルファベットが使われている大量のファイルやフォルダから目的のものを探したい時に使えるちょっとした小技です。2022.12.13操作
操作【Windows10】エクスプローラーのリボン(上部のメニュー)を常に表示する Windows10のエクスプローラーでリボン(ウィンドウ上部のメニュー)を常に表示状態にする方法です。2022.12.04操作
デジタル雑記帳【Google Chrome】検索結果なしの画面で釣り星人(?)と遊ぶ Google Chrome(グーグル クローム)でネット検索を行った時に稀に「検索結果なし」が返されることがありますが、その画面にいる釣り星人(?)がちょっとしたミニゲームになっているというお話です。2022.11.27デジタル雑記帳