入力と編集 【Word】行や段落を手早く選択するなら「左余白」を狙え! Wordの「左余白」を使って行や段落を簡単に選択する方法です。文字の上をドラッグして選択するのが面倒だな~と思った時にお試しいただきたい小技です。 2021.12.03 入力と編集
設定 【Office共通】タブやリボンの表示方法を変更する Officeアプリケーションの画面構成は上からタイトルバー、タブ、リボンが置かれている状態が基本ですが、「リボンの表示オプション」で表示方法を変更することができます。 2024.07.06 設定
入力と編集 【PowerPoint】テーマはそのままでフォントだけを変更する PowerPointに用意されている様々なテーマから好みのデザインを見つけ適用したはいいけれど、フォントが今一つイメージに合わなかった・・・という事ってありませんか?そんな時は、テーマのフォントをまるごと変更してみましょう。 2021.11.24 入力と編集
入力と編集 【Word】ページに入力した文字列をテキストボックスに変換する 文字列や段落をあとからテキストボックスに変換するちょっとした小技です。入力が済んでから「あ、ここテキストボックスにすれば良かった・・・」という時にお試しください。 2021.11.21 入力と編集
設定 【Office共通】「元に戻す」「やり直し」はどこへ行った!? 2021年11月中旬にMicrosoft365のOfficが更新されましたが、外観変更によりクイックアクセスツールバーから「元に戻す」「やり直し」が消えてしまってお困りの場合はこちらの復活手順を参照ください。 2021.12.08 設定
文字と段落の書式 【Word】文字を縦長・横長にする Wordの拡張書式「文字の拡大/縮小」を使って文字(文字列)を縦長・横長にする手順です。文字の高さはそのままで横幅だけを変える事により、割り付けられた文字が縦長・横長に変化します。 2021.11.16 文字と段落の書式