図形・画像 【Office共通】正方形、正円、正三角形を簡単に作成する小技 Word、Excel、PowerPointの図形で正方形/正円/正三角形を作成したい時の小技です。一般的に知られている方法はShift+ドラッグですが、クリックでも簡単に作成できるのはご存知でしたか? 2022.01.24 図形・画像
Win10 設定 スペースを常に半角(or全角)で入力したい(Microsoft IME) スペースキーを押して入力されるスペース文字は、入力モードによって全角/半角どちらで入るかが異なります。これを入力モード問わず「常に半角」「常に全角」に固定する設定手順です。 2022.02.04 Win10 設定
Win10 操作 キー操作で入力モードを変更する(Microsoft IME) Windowsの日本語入力システム「Microsoft IME」の入力モードをキー操作で変更する方法です。 2022.01.20 Win10 操作
Win10 設定 Alt+カタカナひらがなローマ字キーで「かな入力」にできなくなった? Windows10 バージョン20H2以降の新しいMicrosoft IMEで[Alt]+[カタカナひらがなローマ字]キーを押して「かな入力」と「ローマ字入力」を相互切替するための設定手順です。 2022.01.17 Win10 設定
検索・置換 【Excel】セル内改行を置換で削除する Alt+Enterを押して入力されたセル内改行を削除する場合は編集モードでひとつひとつ消しても良いのですが、数が多い時は「置換」を使って一気に削除することもできます。 2022.01.11 検索・置換
検索・置換 【Excel】スペースの全角・半角を置換で統一する Excelのリストで文字間に入れられたスペースの全半角がばらばらになっている時は「置換」で簡単にどちらか一方に統一することができます。 2022.01.18 検索・置換
その他 【Word】コメントを印刷しないようにする方法 コメントが挿入されている文書を印刷しようとすると、そのままではコメントの内容まで印刷されてしまいます。コメントを非表示にして本文だけ印刷したい時はどうすれば?というお題です。 2022.01.04 その他
画面表示・設定 【Word】編集記号の表示/非表示を切り替える Wordの編集記号の表示/非表示を切り替える方法と代表的な編集記号にはどんなものがあるのかをまとめてみました。 2021.12.28 画面表示・設定