入力と編集【PowerPoint】テキストボックスのサイズが変わらないようにしたい テキストボックスの既定の設定では、入力した文字数に合わせてサイズが自動調整されるようになっています。任意の大きさのまま固定化しておきたい時は、図形の書式設定で自動調整なしに設定変更しましょう。 2021.07.17入力と編集
その他【PowerPoint】アニメーションGIFでぱらぱら漫画を作る PowerPointにはプレゼンテーションをアニメーションGIFで保存できる機能があります。スライドを漫画のコマに見立てて簡単な「ぱらぱら漫画」を作ってみませんか? 2022.02.20その他
画面切り替え・アニメーション【PowerPoint】アニメーションで1文字ずつ表示する PowerPoint(パワーポイント)のアニメーションでプレースホルダーやテキストボックスに入力した文字を1文字ずつ表示させる手順です。 2021.05.28画面切り替え・アニメーション
その他【PowerPoint】デザインアイデアが勝手に出て来ないようにしたい Microsoft365のPowerPointで使えるデザインアイデアはとても便利な機能ですが、自動的にぽんぽんアイデアが表示されるのをちょっと止めたいなあ・・・という時はこちらの設定変更手順をご覧ください。 2021.03.25その他
その他【PowerPoint】起動時のスライドを白紙にしたい PowerPointでスライドを新規作成する時に「白紙」で始まるテンプレートを作成する手順です。オリジナルテンプレートの保存にも応用できます。 2021.07.17その他
オブジェクトの編集【PowerPoint】ビデオの不要な部分をトリミングでカットする PowerPoint(パワーポイント)ではビデオファイルに対してのトリミングが行えます。ビデオの端っこをカットして長さを調整する、なんて事もできますよ。 2021.12.27オブジェクトの編集
その他【PowerPoint】動画マニュアルも作れる!画面録画の使い方 PowerPoint(パワーポイント)には、画面の領域を録画するとても便利な機能があります。プレゼンテーションの録画に使っている方も多いですが、操作手順などを動画で解説したいという時にも活用できます。 2021.06.23その他
オブジェクトの編集【PowerPoint】これは優秀!「図形の結合」メニューの使い方 PowerPoint(パワーポイント)でオリジナル図形を作る時に役立つ「図形の結合」の使い方です。子供から大人まで楽しめると思います。工作気分でチャレンジしてみてください。 2022.03.18オブジェクトの編集
オブジェクトの編集【Excel・PowerPoint】図形からテキストをはみ出して表示する Excel(エクセル)とPowerPoint(パワーポイント)で使える小技です。図形にテキストが入りきらない時は思い切ってはみ出してみるのも面白いと思いますよ。 2022.03.03オブジェクトの編集図形・画像
その他【PowerPoint】写真があればすぐできる!簡単フォトアルバム PowerPointで手持ちの写真を使った簡単フォトアルバムの作成手順です。スライドショーで楽しむ他、動画形式(mp4/wmv)で保存することもできます。 2021.11.30その他