デジタル雑記帳【Google Chrome】起動時に前回見ていたページが勝手に開いてしまう Google Chrome(グーグルクローム)の起動時の設定を「特定のページを開く」にしているにも関わらず、前回見ていたページが勝手に開いてしまう現象についてです。 2021.08.31デジタル雑記帳
デジタル雑記帳「#」の読み方は「シャープ」ではない、というお話 突然ですが「#」の正しい読み方はご存知ですか?多くの方が「シャープ」と読んでいるこの記号ですが、実はシャープとは全然別物である、というお話です。 2022.02.02デジタル雑記帳
デジタル雑記帳青いUSBの挿し込み口って他と何が違うの? パソコン本体に周辺機器を接続するためのUSBポートが複数あるけれど、ケーブルは黒(白)と青のどっちにつなげればいいのだ?と迷った時はこちらをご参考にどうぞ。 2021.05.09デジタル雑記帳
デジタル雑記帳USB Type-Aはどっち向きで挿せばいい? パソコンに周辺機器などをつなぐためUSB Type-Aコネクタを挿そうとすると、なぜかいつも向きが合わずイライラする事ってあるんですよね。ちょっとした裏表の見分け方を覚えておくと挿す方向が簡単にわかるようになります。 2021.06.23デジタル雑記帳
デジタル雑記帳【Microsoft Edge】お気に入りバーを表示する ※こちらはMicrosoft Edge(マイクロソフト エッジ)バージョン89以降の設定です※ 気に入ったサイトをワンクリックで表示できる「お気に入りバー」の表示方法です。 2021.06.27デジタル雑記帳
デジタル雑記帳【Microsoft Edge】検索結果をクリックした時に新しいタブが開かないようにしたい WEB検索の結果のリンクをクリックすると毎回新しいタブが開いてしまう設定を変更する手順です。 2022.01.03デジタル雑記帳
デジタル雑記帳【Microsoft Edge】検索の予測候補を出したくない時は アドレスバーや新しいタブの検索ボックスに検索キーワードを入れた時、ずらずらと予測候補が表示されるのを止める設定方法です。 2021.07.08デジタル雑記帳
デジタル雑記帳【Microsoft Edge】「スリープタブ」とはどんなもの? Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)のバージョン89で追加された「スリープタブ」の役割や設定方法についてまとめました。 2021.06.27デジタル雑記帳
デジタル雑記帳【Microsoft Edge】「垂直タブバー」を使ってみよう Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)を普段お使いの皆様向けの内容になります。バージョン89で追加された機能「垂直タブ」の使い方です。 2021.07.08デジタル雑記帳
デジタル雑記帳WEBブラウザ使用中に不要になったタブを一度に閉じる WEBページをあっちこっち見ていると、気づけばブラウザのタブがやたらと開いている事があります。必要なタブだけ残し不要なタブはいっぺんに閉じたい時に使える小技です。 2021.06.27デジタル雑記帳